初めまして。Study Lab Roots(スタディラボ・ルーツ)です。
「もしかして発達障害?発達障害の子どもをサポートしてくれる発達障害専門の塾を探している」
「塾を探しているけれども、集団での学習は苦手。個別で対応してくれる所が欲しい」
「不登校でメンタルサポートも一緒にしてくれる塾があるといいな」
「勉強はできるけれども、学校生活での困り感があってサポートをして欲しい」
そのように思ったことはありませんか?
Study Lab Rootsはそのような方のための子ども発達サポートスクールです。お子さまの学習・発達についてのお困りに専門家がお答えさせていただきます。臨床心理士による発達障害・グレーゾーン・不登校などの特別なニーズのある方のお子様のための「生きる力を育む」学習塾です。
発達の専門家である臨床心理士がお子様の特性に合わせたカリキュラムを作成。学習だけではなく、学校や日常で起こってくるお子様とご家庭の日々のお困りごともまとめてサポートさせていただきます。
個別指導ならではの一人ひとりに合った目標設定ができます。多彩なアプローチを組み合わせてお子様の「生きる力」の成長をサポートいたします。
先生と生徒の信頼関係を大切にした指導を行いますので、カウンセリングの効果も実感していただけます。不登校のお子さまが学校に戻るための勉強の準備もして頂け、子どもが前向きになり学校に行けるようになったという声も頂いております。
新小学1年生のための小学校入学準備コースの受付が始まりました。小学校で必要とされる基礎学力の養成コースです。算数や国語など、小学校の授業つながっていくことを取り上げて、読み・書き・数字の足し算・引き算・お話の聞き方など、入学後に必要となるお勉強の準備をしていきます。詳細は画像をタップ!
一人ひとりに合わせたカリキュラムと指導方法で、学習を進めていただけます。マンツーマンですので、その子に合わせたペースで学習していただけます。つまずきの原因まで遡った学習、先取り学習など一人ひとりのオーダーメイドカリキュラムを作成します。学習のつまずきのポイントをAIによって分析し、つまずきの単元まで遡って、今必要な課題に一緒に取り組みます。授業で使う教材も講師が厳選しお子さまにあうものをご用意させていただきます。
感覚統合・療育・ソーシャルスキルトレーニング、ビジョントレーニング、マインドフルネスセラピー、認知行動療法などを取り入れながら学習指導を行います。不登校・自閉症スペクトラム障害(ASD)・ADHD・LD・DCD、発達グレーゾーン・境界知能などの発達障害のお子さまにも安心して通っていただいております。発達のスペシャリストである心理士がコミュニケーション力や自尊心などの心の成長もサポートします。提携医療機関もございますので、お薬のご相談も承れます。お子さまの成長に寄り添ったサポートをさせていただきます。
自習室の利用は無料です。個室でゆっくりと勉強がしていただけます。授業の前後やお家では勉強がはかどらないお子様の勉強スペースとして利用していただけます。今日の課題設定と、振り返りシートで学習目標へ取り組みをサポートします。お子様同士のコミュニケーションの場としてもご利用していただいております。
お子様の学習と様子を授業ごとにLINEにてご報告させていただきます。お家で待っているご家族にも、お子様の成長を知っていただくことができます。勉強のことに限らず、学校やお家のことなど、いつでも気軽にご相談もいただけます。子育てを頑張る親御さまを、臨床心理士が専門的にサポートいたします。
・小学生は1回50分、中学生、高校生は60分の完全マンツーマンの授業です。
・通塾ペースは月2回〜から選んでいただけます。
・英語の話せる講師のサポートで外国人の方にも安心して通っていただけます。
まるで人が変わったように学校生活に取り組んでいます。「もう不登校には戻らない」と、とても前向きに頑張っていて、学校で何をしたという会話が多くなりました!とても嬉しく思っています。先生との話が心の支えや癒しになっているようです。
先生と過ごす時間が娘にとって、楽しくて仕方のない物になっているのを、本人の話しぶりからも感じます。本当に感謝しかありません。先生との出会いで、娘が確実に変わって来ているので、これからの成長を楽しみに見守っていこうと思っています。
文字を書くのが苦手で勉強が嫌になってこちらへきました。学力には問題なくても学校での授業や宿題など学習に関する活動に本人が困難さを感じていることは間違いなく、どうフォローしていくか悩ましいと思っていました。書字の負担を減らした勉強法やヴィジョントレーニングで本人の苦手意識にも変化が出てきています。親が感じていた違和感を理解してくれたことが助けになりました。
学校や家庭で困ったことがあって、誰かに相談したいときにもLINEでいつでも相談していただけます。勉強のことに限らず、保護者さまの心配事を一緒に解決するお手伝いをさせていただきます。
待合室には、フリーWifiを完備。個室で待ち時間を過ごして頂くこともできますので、ワーキングスペースとしてもご利用していただけます。リラックスできるアロマで癒し空間をご提供させていただいております。
本当に満足して頂くために、入塾生の募集は人数を限定させていただいております。お子さま同士の相性をみて授業のご予約もお取りさせて頂いております。お子さまやご家庭にしっかりと向き合い、日々のお悩みごとに迅速に対応できるサポートの質を保証させていただくためです。学習の成果が出るのには時間がかかります。短くはないお付き合いになるのだからこそ、私たちは信頼が一番であると考えております。
WISC-4などの知能検査やLDのための読み書き検査など、お子さまの発達に関する検査がいつでも受けていただけます。子どもの得意・不得意や、勉強の仕方、声かけの仕方の参考にしていただくことができます。
早めに検査を受けたくて、検査ができる場所を探されている方、検査のみの来校も可能です。土日での対応も可能です。代表的なWISC以外にもLD(読み書き障害)、感覚過敏のための検査などを取り揃えております。
教室所在地 | 〒497-0034 愛知県海部郡蟹江町本町11丁目169 第26オーシャンプラザ 4F |
アクセス |
近鉄蟹江駅から徒歩3分 名古屋駅から近鉄名古屋線で約10分。海部エリア・名古屋市中川区からも通いやすい場所です。 グーグルマップはこちら |
駐車場 | 有り(無料駐車券をお渡しております。) |
サービス |
子どもの発達に関する全般的なサポート 学習支援 発達・心理検査、発達アセスメント 教育心理カウンセリング |
料 金 |
料金表を参照ください。 |
運営会社 | よくある質問 | 関係期間(学校・行政)の皆さまへ | 資料請求・お問い合わせ| アクセス | プライバシーポリシー